風邪のひきはじめにはこれ!!!
寒い季節になると、やはり気をつけたいのは風邪。
風邪の原因となるウイルスは、乾燥した空気の中で飛び回りやすくなります。
ですから、湿度が低い冬に体調を崩す人が増えるのです。
でも、体調が悪くなってもなかなか休めないのが、忙しい毎日を生きる私たち現代人。
特に風邪のひきはじめは、まだ頑張れるからと無理をしてしまいがち。
風邪かな?と感じた時はこちらがお勧めです!!
風邪のひきはじめに効く風邪薬
風邪のひきはじめに効果があるといえば、ダントツで漢方薬の葛根湯です。
少し寒気がする、ちょっと喉が痛いかも、鼻水が少し出てきた・・・と思ったらコチラをどうぞ。
翌日には回復しているかも☆彡
【第二類医薬品】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒(満量処方) 12包「阪本漢法の葛根湯エキス顆粒(満量処方) 12包」は、感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こりなどにお悩みの方におすすめ致します。医薬品。 |
![]() |
【第二類医薬品】AFB)葛根湯内服液H「AFB)葛根湯内服液H」は、初期のかぜに昔からかぜ薬として用いられてきた漢方薬の「葛根湯」をエキスにしたものを、更に飲みやすいようにドリンクタイプにした内服液剤です。医薬品。 |
![]() |
頭痛に効く風邪薬
頭痛によく効くといえば、ロキソニンです。眠くなる成分を含まない点もおすすめポイントです。
【第1類医薬品】ロキソニンS 12錠「ロキソニンS」は、速効性とすぐれた効き目が特徴の解熱鎮痛薬です。眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。医薬品。 |
![]() |