商品説明
「鉄プラスコラーゲンウエハース 18枚入」は、鉄の栄養機能食品です。3枚で1日の必要量の鉄分7.5mgが摂れるココア風味の栄養機能ウエハースです。さらに、体にうれしいカルシウム、コラーゲン配合で女性に人気の商品です。栄養機能食品。
栄養機能
●鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。
原材料に含まれるアレルギー物質
卵・乳・小麦・大豆・ゼラチン
ご注意
●本品3枚で1日当たりの鉄の栄養素等表示基準値(7.5mg)の100%を含みます。
●1日2枚を目安にお召し上がりください。
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●落花生を含む製品と共通の設備で製造しています。
●開封後はお早めにお召し上がりください。
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
原材料名・栄養成分等
原材料名:小麦粉、植物油脂、ブドウ糖、砂糖、ココアパウダー、乳糖、脱脂粉乳、コラーゲンペプチド、上新粉、全粉乳、食塩、卵殻Ca、乳化剤、香料、ピロリン酸鉄、膨張剤、甘味料(アセスルファムK):
栄養成分表示:3枚(標準22.5g)当たり
エネルギー:109kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:5.2g、炭水化物:13.6g、ナトリウム:18.5mg、鉄:7.5mg、カルシウム:300mg、コラーゲン:300mg
<鉄分とは>
鉄は吸収率が約8%前後ときわめて低いために、欠乏しやすいミネラルです。有色野菜、大豆、小麦、カボチャの種子、牛肉、レバー、貝類、海藻などに多く含まれています。
<ウエハースとは>
ウエハースは小麦粉、卵、砂糖などを混ぜ合わせて格子模様の入った型ではさみ薄く焼いた洋菓子です。パリパリとした食感が特徴です。
<栄養機能食品全部とは>
栄養機能食品とは、国が安全性や有効性を考慮して設定した規格基準等を満たした食品で、医薬品と一般食品の中間に位置づけたものです。1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合しており、からだの健全な成長や発達、健康維持に必要な栄養成分の補給・補完を目的とした食品です。現在、栄養機能食品として表示できる成分として、ミネラル5種類(カルシウム、亜鉛、銅、マグネシウム、鉄)、ビタミン12種類(ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸)の規格基準が定められています。
<カルシウムとは>
カルシウムは成人の体内には体重50kgの人で約1kg含まれています。子供からお年よりまですべての年代に必要ですが、成長期や授乳期には特に必要です。近年カルシウム不足が問題視されています。
<コラーゲンとは>
コラーゲンとは、動物のからだの中の結合細胞に多く含まれる繊維状のタンパク質のひとつです。また、コラーゲンはアミノ酸で構成されていますが、一定の規則性のある構造を持っていることがその特徴となっています。コラーゲン量の40%は皮膚に、20%は骨や軟骨に存在しており、その他血管や内臓など全身に広く分布しています。
<栄養機能食品(鉄)とは>
栄養機能食品は「身体の健全な成長、発達、健康の維持に必要な栄養成分(ビタミン・ミネラル等)の補給・補完に資する食品であり、食生活において特定の栄養成分の補給を主たる目的として表示をするもの」と定義されており、1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能が表示できます。「鉄」の場合は下記の通りです。
栄養機能表示:赤血球を作るのに必要な栄養素です。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:2.25-10mg。
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):7.5mg
