商品説明
「エーゼット抗菌目薬 10ml」は、細菌感染によって起こるものもらい、結膜炎などに効果があるスルファメトキサゾールと、炎症やかゆみを抑えるアズレンスルホン酸ナトリウム、マレイン酸クロルフェニラミンなどを配合した目薬です。医薬品。
使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
長期連用しないで下さい。
●相談すること
1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談して下さい。
・医師の治療を受けている人
・本人又は家族がアレルギー体質の人
・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人
・次の症状のある人:はげしい目の痛み
・次の診断を受けた人:緑内障
・サルファ剤によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、悪心、発熱等)を起こしたことがある人
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談して下さい。
・使用後、次の症状があらわれた場合
関係部位 | 症状 |
皮ふ | 発疹・発赤、かゆみ |
目 | 充血、かゆみ、はれ |
3-4日間使用しても症状がよくならない場合
成分
成分 | 分量 | はたらき |
スルファメトキサゾール | 4.0% | 持続性のサルファ剤で、細菌の感染で起こる眼病に効果を発揮します。 |
マレイン酸クロルフェニラミン | 0.01% | 抗ヒスタミン剤で、アレルギー性の目のかゆみを抑えます。 |
アズレンスルホン酸ナトリウム(水溶性アズレン) | 0.02% | ハーブ生薬(カミツレ)由来の消炎成分で、充血やかゆみ等の炎症を効果的にしずめます。 |
コンドロイチン硫酸ナトリウム | 0.3% | 角膜細胞に働いて弱った目の生理機能の回復を助けます。 |
添加物として、ホウ酸、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、エデト酸ナトリウム及びpH調整剤を含有する。
効能・効果
ものもらい、結膜炎(はやり目)、目瞼炎(まぶたのただれ)、目のかゆみ
用法・用量
1回2-3滴、1日4-6回点眼して下さい。
*用法・用量に関する注意*
・小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。
・容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないで下さい。また、混濁したものは使用しないで下さい。
・ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないで下さい。
・点眼用にのみ使用して下さい。
・定められた用法・用量を厳守して下さい。
・液色は、成分の色です。誤って衣服等に付着した場合には、水で洗い落として下さい。
保管および取扱い上の注意
・直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。
・小児の手の届かないところに保管してください。
・他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
・他の人と共用しないで下さい。
・使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、開封後は使用期限内であってもなるべく速やかに使用して下さい。
・保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先につくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふきとって使用して下さい。
・成分の水溶性アズレンは光線によって変化しやすい性質を有していますので、使用後は遮光袋に入れて保存して下さい。
・品質保持のため脱酸素剤が入っています。点眼薬をビニール袋から取り出した際には脱酸素剤を捨てて下さい。
お問い合わせ先
本剤のご使用により、変わった症状があらわれるなど、何かお気づきの点がございましたら、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ゼリア新薬工業株式会社 お客様相談室
TEL:03-3661-2080(ダイヤルイン)
月-金曜日 9時-17時(祝祭日を除く)
製造販売元
ゼリア新薬工業株式会社
東京都中央区日本橋小舟町10-11
